電話予約はこちら

内科・消化器内科・内視鏡内科・呼吸器科・胃腸科・循環器科
医療法人尚志会 古江駅前内科
広島県広島市西区古江新町3-7
新本ビル2階

TEL: 082-273-1211

広電宮島線・古江駅前の内科・一般内科・消化器内科・内視鏡内科・胃腸科

お知らせ

2025.9.19

インフルエンザワクチンについて

・10月15日(水)から接種を開始します。
・予約は不要です。
・当院での接種の対象は小学生以上の方になります。

料金

小学生 1回目 3,300円
2回目 2,000円
中学生~64歳 3,300円
広島市在籍の65歳以上 1,600円


 *小学生は2回接種が原則で、1回目の接種から2~4週間後に2回目の接種を行います。
 *65歳以上の方は広島市の公費補助があるため、上記の料金になります。

【点鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)

・対象は小学生から19歳未満の方になります。
・投与は1回で済み、効果は約1年持続します。

料金

 小学生~19歳未満  7,000円
 

【コロナワクチン

・10月15日(水)から接種を開始します。
・予約が必要です。直接窓口にお越しいただくか電話でご予約をお願いします。

料金

 65歳未満  16,000円
 広島市在籍の65歳以上  11,800円


*
広島市在住で65歳以上の方は、自己負担額が一部補助されます。

【帯状疱疹ワクチン

・予約が必要です。直接窓口にお越しいただくか電話でご予約をお願いします。

料金(シングリックス)

広島市の補助対象者
1回目 18,100円
2回目 18,100円
それ以外の方
1回目 20,000円
2回目 20,000円


*広島市の定期予防接種の対象にあたる年齢の方は、自己負担額が一部補助されます。
*補助対象者は、当該年度に65,70,75,80, 85,90,95,100歳になる方です。
*1回目の接種から2ヶ月後に2回目の接種を行います。

【その他

インフルエンザワクチン
コロナワクチン
肺炎球菌ワクチン
帯状疱疹ワクチン
B型肝炎ワクチン
子宮頸がんワクチン
麻疹ワクチン
・麻疹風疹混合ワクチン
・水痘ワクチン

などの接種も行っております。
詳細は受付にお問い合わせください。


2025.10.3

【年末年始のお知らせ】

12月29日(月)の午前は診療します。
12月29日(月)午後から2026年1月4日(日)まで休診


2025.7.30

【休診のお知らせ】

11月10日(月)当番医の代休の為休診


2025.6.2

明細書発行体制等加算

  • 明細書を無料で発行しています。 必要のない場合は、申し出てください


一般名処方加算】

  • 医薬品の供給状況や、令和6年10月より長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に、患者さんの希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ一般名処方の趣旨を患者さんに十分に説明します。


2025.4.9

【医療機関における医療DXの取組に関する案内

1.オンライン請求を行っています。
2.オンライン資格確認を行う体制を有しています。
3.マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
4.電子資格確認を利用して取得した診療情報を診察室において、閲覧又は活用できる体制を整備します。
5.電子処方箋を発行する体制・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制になっています。
6.医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示しています。


2023.02.06

オンライン資格確認が可能となりました


医療法人尚志会 古江駅前内科のご案内

■院長 高田 俊介

■所在地
〒733-0873
広島県広島市西区古江新町3-7
新本ビル2階

■電話番号
082-273-1211

■最寄り駅
広電宮島線・古江駅より徒歩1分

■診療科目
内科・消化器内科・内視鏡内科
呼吸器科・胃腸科・循環器科

■診療時間
午前  9:00~13:00
午後15:00~18:00

■受付時間
午前12:45まで

午後17:45まで

■休診日
木曜・土曜の午後、日曜、祝日


午前1診





午前2診





午後1診




午後2診





名誉理事長  院長  副院長(女医):火曜午後は16時まで
◎初診の方は、午前は12:30、午後は17:30までにご来院下さい。